2018年6月 8日(金)  
ハクセキレイ・オオミドリシジミ

森で鳥探し。なかなか居ない・見つからない。すぐに見つかるのは
、五月蠅いこの方。


カワラヒワの巣立ち雛と親鳥。ただいま子ずれで食べ物の探し
方を教えています。


「どうだうまいだろう」 「はい」なんて感じでしょうか。


こちらは、もう親から追い出され、独り立ちしているハクセキレイの
若様。とても端正で、色が薄いところがなんとも言えません。


こちらは、探していたオオミドリシジミ。羽根を開いていました。とて
も美しい。


ただ、常に目線より高いところで、テリ貼りしているので写真に写
せません。


やはり、舞岡で見たミドリシジミより大きく見えます。



野島水路の道路問題についてはここをクリックしてください。
前に 次へ
のらくら鳥見日記
  目次に戻る
    
 トップページ
  に戻る